仕事を辞めて、本気で酵素ダイエットに挑んでいる静岡県内在住のS君。
彼の運動と食事指導を担当しているパーソナルトレーナー岡田祐二がブログを更新しています。
昨日は、S君と月に2回のリアルパーソナルトレーニング!
そろそろ筋トレにも慣れてきたS君。
今回はいつもの筋トレをやめて、縄跳び、サーキットトレーニングを実施し、有酸素運動を河津七滝(かわづななだる)で行ないました。
十数年ぶりの縄跳び。
サーキットトレーニングで全身を刺激。
河津七滝(かわづななだる)で滝めぐりをしながら有酸素運動。
初景滝(しょけいだる)10メートルの落差。
釜滝(かまだる)22メートルを見上げるS君。
滝つぼにダブルレインボー。
道中、高低差があり運動には最適。
下りが意外にキツイ!
河津駅前は南国のよう。
ここは、河津桜で有名ですが、河津七滝も本当にオススメのスポットです!
運動に変化を与えることで、カラダに対する刺激が変わり、反応も変わってきます。
今後も定期的にメニューを変えて、運動に対するモチベーションを維持してもらいたいですね。
自然は最高の運動場です!♪( ´θ`)ノ
また、近々ブログを更新します。
お楽しみに!(^^♪
追伸:酵素ダイエットをスタートしてから6週目で体重マイナス8.6㎏、体脂肪率マイナス5.6%達成!
健康コーディネーター/パーソナルトレーナー
岡田祐二 Facebookはこちら