血液循環や、体温アップのために必要な代謝酵素。これは食べ過ぎたり、多量の飲酒などをすると、一気に消費します。
消化酵素をたくさん使うと、代謝にまわす酵素が減ってしまいます。そうなるとどうなるかといえば、新陳代謝が衰えてしまいますので、老廃物がたまりやすくなってしまうのです。消化酵素と代謝酵素の合計は一定です。
消化酵素を活かす方法
消化酵素を浪費しないようにするためには、まず良く噛むこと。口の中で出来るだけ食べものを消化して、胃腸の負担を減らしましょう。
また、冷たい飲み物を大量に飲みすぎないというのも大事です。お腹の中が冷えると、消化能力が弱くなってしまいます。
お腹周りを冷やさないのも重要です。どんなに暑い日でも、お腹だけは薄い布団をかけておき、消化機能を保ちましょう。
ローフードにもご注意を
ローフードには消化酵素が含まれているのですが、食べ過ぎはおすすめできません。生の果物や野菜は、冷たい食品であるために、食べすぎると体を冷やすこともあるからです。体を冷やすと代謝が悪くなり、やはり健康・美容に良くありません。
その点、味噌などの発酵食品であれば、体を冷やすことはありません。温かいお味噌汁を飲むなどして、冷たいローフードばかりに偏らないようにしましょう。
この記事へのコメントはありません。