近年、注目されているのが“ファスティング(断食)”です。
その名の通り、食事を断って減量しようというものですが、まったく食べないわけではありません。酵素のある食べ物、つまり生野菜やフルーツを少量食べて痩せる、というものです。
テレビのバラエティー番組で紹介されたり、雑誌で特集されたりと、主に女性の間で関心が集まっています。このサイトの読者のみなさんにも、すでに挑戦したことがあるという方もいるかもしれませんね。
酵素は体内で生成され、消化酵素と代謝酵素に振り分けられます。消化酵素は食べた物を消化し、消化された食べ物は栄養素として体内に摂りこまれ、栄養素は血液に乗って全身に流れます。
したがって、酵素が十分にあれば食べた物が消化され、老廃物(脂肪・コレステロール・有害物質など)は排泄されるようになります。つまりこれが美容に、そしてダイエットにもいいというわけです。
酵素ダイエットの基本メソッド
「ご飯やパン、肉などは食べない。酵素が含まれている生野菜やフルーツを毎食に取り入れる、またはこれらの食品中心の食生活にする」ということです。
私たち日本人は、加熱調理した食べ物中心の食生活になっています。これを生野菜や果物中心の食生活に替えるだけで体重管理にはもちろん、美容、そしてアンチエイジングにも効果があるのですね。
これは一日限りではなく、一週間、二週間、長くて1ヶ月など、長期的なスケジュールを作成して行うと、健康的に進めることができます。
この記事へのコメントはありません。